ママライフ

【病児保育】フローレンスについて

今日は働く親の救世主、病児保育について書こうと思います。

都内では病児保育の中でも「当日朝8時までの依頼に100%対応します」という

病児保育のフローレンスが有名ではないでしょうか。

病児保育の必要性

育児休業を終えてこれから仕事復帰を控えている方、

  • 仕事と家事育児の両立はできるのか

と不安に思われている方も多いのではないでしょうか?中でも子供が病気になったり、熱を出して呼び出しがかかったらどうしよう、というのが大きいのでは。祖父母の家が遠方であったり、近所に居ても高齢などの理由から頼れる身内もおらず、夫婦どちらとも大事な会議で休めない!!なんて万事休すの絵を想像して頭を抱えて過ごされている方もいるのでは?

先輩ママたちからは「保育園初年度は毎月のように休むよ。。。」とのお言葉。
そんな時、病児保育のフローレンスは共働き夫婦にとって非常に心強い味方でした。

フローレンスの評判は?実際に登録してみた感想

フローレンスとは6,000名が登録(2017年度)する、病児保育のNPO団体です。
5,000件以上の保育回数と10年間無事故の実績があり、病児保育業界のパイオニア的存在です。
通常の保育園では37.5℃以上では預かってもらう事ができない子供を自宅で保育してくれます。

誰が保育してくれるの?
→保育してくれるのは、厳しい専門の研修を受けた保育スタッフです。

ここが凄い!
→当日朝8時までの依頼に100%対応してくれます。
朝6時までのキャンセルはなんと無料!

対応エリアは?

東京都 23区および狛江市・三鷹市・武蔵野市・調布市・府中市・西東京市・町田市・立川市・国分寺市・小金井市・多摩市・国立市
千葉 浦安市・市川市・船橋市・松戸市・柏市
埼玉県 川口市・さいたま市(中央区・浦和区・南区・緑区)・蕨市・和光市
神奈川県
川崎市 川崎区・高津区・中原区・宮前区・幸区・多摩区・麻生区
横浜市 港北区・南区・西区・神奈川区・鶴見区・港南区・保土ヶ谷区・青葉区・都筑区・緑区・中区・戸塚区・栄区・磯子区・瀬谷区・旭区・泉区・金沢区

フローレンスの良かった点・気になった点


登録して1年。
幸い利用回数0回。
良かった点、気になった点をまとめました。

良かった点

  • 代え難い安心感を得られた
    →夫婦とも仕事を休めない場合頼める所がある安心感
    朝の急な発熱に対応してもらえる(※予め保護者による病院での受診が必要)
    朝6時までのキャンセルは無料なので、朝の判断ができる
    病気でだるそうな子どもを施設などに移動させず、自宅で保育してもらえる

 

気になった点

  • 2018年2月インフルエンザ流行期には保育スタッフが足らず、保育者を派遣できないケースが多発→感染症は登園停止期間が長く、そういう時こそ預かって欲しいのに。(そのような場合にはガイドラインに基き最大6ヶ月分の月料金・オプション料金が返金されます)

 

  • 男性保育スタッフの加入。
    まず最初にお伝えしたことは、男性保育士が悪いと言っているわけではないのです。
    女性保育士でも初めてお会いする方に娘を自宅でお願いすることに少し抵抗があったのですが、昨年男性保育スタッフが採用されるとアナウンスされたのが決定打だったというか。
    その日初めてお会いする男性保育士に、娘と2人っきりの空間で長時間保育していただくことに少し不安がありました。1才過ぎだった娘はまだうまく話せなかったですし。

 

  • 夏季休業、年末年始は休業(サービス業など特定の家庭には影響あり)
    →2017年は8月11日〜15日まで休業(土日などの通常休業含む)
    2017年12月27日〜2018年1月4日までは休業。

その他、台風や積雪などで保育スタッフが自宅に到着できない場合もあるそうですが、これはもう致し方ないですね。

他の病児保育との比較

東京都には「東京都病児保育事業」というものがあり、児童が病中又は病気の回復期にあって集団保育が困難な期間、保育所・医療機関等に付設された専用スペース等において保育及び看護ケアを行ってくれます。対象となる児童の年齢や病状等の要件は、区市や施設によって異なります。

▽東京都病児保育事業についてはこちら
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/hoiku/byoji_byogoji/byouji.html

世田谷区の場合ですと合計11箇所登録されています。

世田谷区の登録施設においては、利用料金1日2,000円!!
(フローレンスは月会費最低でも5,940円〜に加え、1時間2,000円の保育料+スタッフの交通費等。毎月初回は9時間無料ながら、利用すればするほど月会費が高額になっていくシステム。)

ちなみに、病児保育施設も定員があるので絶対に預けられる保証はありません。
預かってくれる時間は東京都保育事業はまちまちですがおおよそ18時前後なのに比べ、フローレンスは自宅で20時(オプションつけた場合)までなので、この差に助かる方もいそうですね。

娘2才3ヶ月でフローレンスは退会


フローレンスの退会を決意させた主な理由は3つあります。


①子供が思いのほか丈夫だった

②料金が高いので利用を躊躇した結果、自分達でなんとかできた(した)
③はじめましての男性保育士に娘を任せる葛藤

まず①は予想外でした。
夏ごろヘルパンギーナや手足口病にかかりましたが、幸い土日と夫婦それぞれ休みを使ってなんとかなりましたし、お熱の呼出は1年で2~3回でした。これは1歳児クラスではかなり少ない方だと思います。ちなみに2才でインフルエンザや溶連菌にもかかりました。

その②に関しては
ベーシックプランで入会金30,000円、最初は月に約8,000円(1回分9時間の料金含まれる)、利用料金1時間2000円。更新料で毎年10,000円。
1日8時間預けたら16000円、、、、!!

と考えると躊躇してしまいました。(安いと思える方が羨ましい)
ちなみに月会費は会社で半額負担があったので、安く済みました。これから復職なさる方、夫婦それぞれの会社の福利厚生を調べることをお勧めします。うちの会社はbenefit ○tationに加入しているんですが、ベビーシッター補助など色々あり助かっています。
その③に関しては、先ほどお話しした通りです。
以上の理由から、思い切って退会することにしました。

最後に

フローレンスを必要とするご家庭はこれからもっと増えると思いますし、必要なサービスです。我が家も第二子については改めて入会を検討するかもしれません。

以前利用した方に話を聞いたことがありますが、
スタッフの方は引き継ぎも丁寧ですごく安心して任せられたと言っていました。

ご家庭によってまたお子様によってうまくリスクを軽減して、働いて行きたいですね。
利用はありませんでしたが、万が一の事態に備えることができました。
安心をありがとうございました!!!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

幼児向け自宅でできる知育学習系の無料体験・資料請求をまとめました!
無料体験教材・資料請求はこちら
幼児向け自宅でできる知育学習の無料体験・資料請求をまとめました!
無料体験教材等はこちら!