体外受精

【5週】体外受精での妊娠は胎嚢が小さい?論文を確認してみた。

凍結胚移植から2w。
BT14にて陽性判定をもらいました。
記録の意味も込めて、誰かの参考になれば幸いです。

(後半にエコー写真も出てくるので、嫌な方は閉じてください)

5w5dで胎嚢確認

先週5w5dで胎嚢確認の為にクリニックへ行ってきました。

結果、胎嚢(らしきもの)が9.0mm。

エコーでみた時には「??不鮮明だな?」と思い、思わず先生に「こ、これ胎嚢ですか?」って聞いて見ました。「うーんそれ胎嚢だと思う」と。

「胎嚢だと 思う」

ってそのちょっと自信なさげなやつ、一番モヤるーーーー!!

大きさについては先生から特にお話が無かったので、問題ないだろうと思っていました。

が、一人目(AIHで授かる)の時は5w6dからすでにつわり(嘔吐)が始まっており、6w2dには心拍確認ができていましたので、ちょっと成長遅め?と思って色々調べて見ました。

 

実際に頂いた胎嚢の写真をネットの同じ周期の方と比べても小さく不鮮明でした。

不鮮明なのは膀胱に尿が貯まっているとなりやすいとのこと。病院によっては「エコーが見やすくなるように事前にトイレを済ませてください」と言われるそうです。

体外受精時の胎嚢は小さい?論文の要約。

体外受精による妊娠の胎嚢の大きさについて書いたものがありました。
要約すると

  • 体外受精による妊娠では自然妊娠に比べて胎嚢が小さいケースが36%
  • 8週目を超えると自然妊娠とほぼ同じ大きさに
  • 自然妊娠と比べ、体外受精で胎児の心拍が確認後の流産率は低い
  • IVFでは初期の胎嚢が小さく流産に間違われがち

(参照 Gestation sac size in in-vitro fertilization pregnancies.-PubMed-NCBI
という事です。
ですので、あまり小さいからと言って肩を落としすぎる事はない様です。検索して見ても、標準より小さくても『その後の成長率が大事!』とのこと。今頃お腹の中でぐんぐん成長してくれているかもしれないので、今は祈るのみです。

<参考>5w5dでのエコー写真

このブログでは他の方の参考になるように、なるべく包み隠さずお伝えして行こうと思います。
5w5dでのエコー写真です。

胎嚢が小さい、エコーが不鮮明、つわりが無いなど心配事は絶えません。

あまり悩みすぎずリラックスして過ごしましょう。(って言っておきながら、私は悩みすぎないのは無理です。苦笑)

私がそうだったように、誰かの参考になれば幸いです。

幼児向け自宅でできる知育学習系の無料体験・資料請求をまとめました!
無料体験教材・資料請求はこちら
幼児向け自宅でできる知育学習の無料体験・資料請求をまとめました!
無料体験教材等はこちら!